[TRIM] ┬【ENTER】─ トリム設定
│
└【ENTER-L】─ サブトリム設定
トリム設定 †
トリム値を変更します。
設定シーケンス:チャンネル選択>トリム値設定
- エンドポイントの位置を保ったまま、ニュートラル位置のみを変更します
- キーマッピングが可能です
- 使用場面
- 左右の重量やタイヤ径に差がでた車を直進させる時
- エンジン始動時など一時的にスロットル位置を保持したいとき
チャンネル選択 †
トリム値設定 †
値(キャラクタ表示) | 備考 |
[L99]-[L01],[N00],[R01]-[R99] | チャンネル1選択時 |
[F99]-[F01],[N00],[B01]-[B99] | チャンネル2選択時 |
サブトリム設定 †
サブトリム値を変更します。
設定シーケンス:チャンネル選択>サブトリム値設定
- ニュートラル位置とエンドポイント位置を、相対的位置関係を保ったまま変更します
- キーマッピングが可能です
- 使用場面
- ステアリング機構のセンターとサーボセンターを合わせるとき
- その他、サーボのセレーションによるズレの修正に
チャンネル選択 †
トリム値設定 †
値(キャラクタ表示) |
[-99]-[ 0]-[99] |